
八月の青い空に真っ白い雲・蕎麦畑。雲には日常のストレスを吹き飛ばす力があるのかもしれない。蕎麦を食べる事もストレスに良いらしい。
北海道・和寒町にて
スポンサーサイト
- 2005/08/26(金) 19:15:53|
- 風景|
-
トラックバック:1|
-
コメント:2

田舎に泊まり、早朝 散歩に出かけて見付けた鉄橋のある光景。久しぶりに旧友に逢ったときの喜びに似ている。
北海道・宗谷本線にて
- 2005/08/26(金) 18:55:40|
- 風景|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

大きな北海道。ある農家の畑に立って大地を眺め続けている一本の木。
北海道・和寒町にて
- 2005/08/23(火) 22:33:19|
- 風景|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2

北海道、宗谷本線の和寒駅と剣淵駅の間にある東六線(ひがしろくせん)駅。一日上り4本、下り4本だけがこの駅に停車する無人駅。すべての電車はこの駅を通過して行く。見送るだけのこの駅の姿に遠い日の思い出を見つけた。
北海道・剣淵町にて
- 2005/08/23(火) 22:16:51|
- 風景|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2

工事期間が長い道路の地下工事。道幅が広く地上の横断歩道は長い。その歩道の中間に出現した休息所。砂漠の中のオアシスの様に通行人を癒してくれる。
中野区、山手通り
- 2005/08/18(木) 23:41:25|
- スナップ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2

建物の壁面にはペイントされている所とされていない所がある。ペイントされていない場所には以前別の建物が存在していたのだろう。今は取り払われ足跡の様な形で残っているのが何故か時代を感じさせて嬉しい。
台東区にて
- 2005/08/04(木) 19:33:30|
- スナップ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:1

頭を何かの出っ張りに突然ゴッンとぶつけてしまった。そんな経験がある貴方なら其の時の痛さが甦って来るかも知れない。
- 2005/08/04(木) 19:10:10|
- スナップ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

山小屋の朝は早い。リュツクを背負いねずみ色の空を見上げ今日の天候を気にかけながら出発。まだ半袖では肌寒い。登山道は狭く朝露に濡れた草がシューズ(登山靴)を濡らす。なだらかな山道を進んで行くと片隅に朝霧で出来た自然の小さな芸術作品が目に飛び込んできた。この作品も時間と共に陽が高く成るにつれ人目に触れずに姿を消して行くのだろう。先を急いで次の目的地まで足を進める事にしよう。
尾瀬にて
- 2005/08/04(木) 18:55:00|
- スナップ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0